2025-10-24
『デフリンピックキャラバンカー(浦安市)』
千葉県浦安市(新浦安/舞浜地区)「東京湾岸法律事務所」 代表弁護士の西島克也です。
本日は,千葉県浦安市を訪れた『デフリンピックキャラバンカー』のご案内です。
2025年10月21日(火),「東京デフリンピック」の認知度向上や手話言語の理解,普及などのため,大会PRカーが浦安を訪れました。
「デフリンピックは」,耳がきこえない・きこえにくい人のためのオリンピックで,第1回大会は1924年にフランスのパリで開催されました。
「デフリンピック」で行われる競技では,手話言語でのコミュニケーションや,笛などの音だけではなく光や旗を使った視覚による情報の伝達が行われます。
今回,日本で初めて開催され,世界70から80の国や地域から約3000名の選手が参加します。
東京2025デフリンピックは,11月15日(土)から26日(水)まで開催されます。
競技の観戦は事前の申し込みやチケットが不要で,どなたでも無料で観戦できます。
世界中から集まるデフアスリートをみんなで応援しましょう!!
【お問い合わせ先】
浦安市役所 広聴広報課
TEL:047-712-6056
FAX:047-353-2453
離婚,慰謝料,交通事故に強い「東京湾岸法律事務所」
代表弁護士 西島克也
TEL:047-305-6277
【アクセス】
・JR京葉線,JR武蔵野線『新浦安駅』から徒歩約10分
・東京メトロ東西線『浦安駅』からバス約10分『順天堂病院前』で下車
【ホームページ】
https://tokyowangan-law.com/
※おひとりで悩まずに,お気軽にご相談ください。
【初回相談無料(30分)】【土日・祝日・夜間対応】【明朗会計】
【新規ご相談件数 年間200件以上(2024年度実績)】
投稿者:Nishijima





