浦安市(新浦安/舞浜地区)の法律事務所 離婚,相続,労働,借金,交通事故,刑事事件

弁護士ブログ

2025-08-01

『取調べの可視化フォーラム~もしも録画がなかったら。カメラが見ていた取調べの実態~』

千葉県浦安市(新浦安/舞浜地区)「東京湾岸法律事務所」 代表弁護士の西島克也です。

 

 

 

本日は,私が所属しております日本弁護士連合会が主催する『取調べの可視化フォーラム~もしも録画がなかったら。カメラが見ていた取調べの実態~』のご案内です。

 

プレサンス事件は,上場会社の社長であった山岸忍氏が,共犯者とされた部下の供述を証拠に起訴された事件(業務上横領)ですが,部下に対する取調べを録画した映像には,怒鳴ったり,机を叩いたりして自白を迫る検察官の様子が記録されていました。

 

裁判所は,部下の供述の信用性を否定し,山岸氏に対して無罪判決を言い渡しました。

 

この事件では取調べを録画した映像がありましたが,刑事訴訟法によって録音・録画が義務付けられた事件は一部の事件に限られています。

 

特に警察の行う取調べの大部分は今も「密室」のままです。

 

取調べが録画されていなかった事件と比較しながら,取調べの録音・録画がなぜ必要なのか,改めて考えます。

 

是非,ご参加ください。

 

 

 

【日時】

2025年9月9日(火)18:00~20:00

 

 

 

【費用】

無料

 

 

 

【定員】

250名

 

 

 

【お問い合わせ先】

日本弁護士連合会 法制部 法制第二課

TEL:03-3580-9944

 

 

 

 

 

 

離婚,慰謝料,交通事故に強い「東京湾岸法律事務所

代表弁護士 西島克也

TEL:047-305-6277

 

 

【アクセス】
・JR京葉線,JR武蔵野線『新浦安駅』から徒歩約10分

・東京メトロ東西線『浦安駅』からバス約10分『順天堂病院前』で下車

 

 

【ホームページ】
https://tokyowangan-law.com/

 

 

※おひとりで悩まずに,お気軽にご相談ください。

【初回相談無料(30分)】【土日・祝日・夜間対応】【明朗会計】

【新規ご相談件数 年間200件以上(2024年度実績)】

投稿者: